ショパン 幻想即興曲 ピアノ発表会 7才 Chopin Op.66 Fantasie Impromptu , 7 years old boy

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 авг 2017
  • 今月でちょうど7才になったピアノ歴2年半の小1男子です。先日ピアノ教室の発表会がありました。相変わらずミスタッチがたくさん出てしまいましたが、今の力量ではこれが精一杯でした。
    He is the boy who began playing the piano two and a half years ago. He is just 7 years old this month. And there was a piano recital held in the piano lesson the other day. As usual, he made a lot of mistakes, but this was his best ability.

Комментарии • 6 тыс.

  • @user-ub9ns4yt3w
    @user-ub9ns4yt3w 5 лет назад +14599

    タイトルは
    「見よ!ウチの天才を!!」
    とかでいいです

    • @no.6790
      @no.6790 5 лет назад +532

      はい、それでいいと思います🎵

    • @masudanokami
      @masudanokami 5 лет назад +205

      Seyana.

    • @user-lw1hv6go2n
      @user-lw1hv6go2n 5 лет назад +148

      マスター神 Soyana.

    • @masudanokami
      @masudanokami 5 лет назад +56

      @@user-lw1hv6go2n のってくれたわ

    • @user-lw1hv6go2n
      @user-lw1hv6go2n 5 лет назад +44

      マスター神 あれな

  • @user-cz3xf7bl4x
    @user-cz3xf7bl4x 5 лет назад +3192

    こういう発表会に出たことある自分はわかりますよ
    この子の後にピアノを弾く子の気持ちの重さがね

    • @user-ek9yp2sq5p
      @user-ek9yp2sq5p 5 лет назад +160

      その後にまたこの子と同じくらいの天才が出てきたらやばいw

    • @kchangchang
      @kchangchang 5 лет назад +83

      この子は一番最後なんじゃないですかね。もしくは、もっと年長の、この子より上手い人じゃないと、後には弾けないでしょう^^;

    • @user-cy5vy3wy4l
      @user-cy5vy3wy4l 5 лет назад +78

      私なら帰る。

    • @masudanokami
      @masudanokami 5 лет назад +47

      @@kchangchang 多分七歳だと最初の方だよ
      場合によっては一番だよ

    • @taisho28
      @taisho28 5 лет назад +55

      自分よりも年下の子と曲目かぶっててしかも上手くひいてたらまじで帰りたくなる

  • @user-zt8li5vm8h
    @user-zt8li5vm8h Год назад +1591

    概要欄の威圧感がやばい…
    ピアノ続けてようが続けていまいが、この子が健やかに成長していることを祈ってます

  • @name-km1rz
    @name-km1rz Год назад +2178

    お願いだから7歳の時点で、しかもたった2年半でここまで弾けるのがすごいってこと、この子がすごいってことを認めてあげてほしい。謙虚に生きるのも大切だけど、たまには精一杯褒めるのも大切だと思います。まだ7歳!伸び代がまだまだある、この子がピアノを嫌いにならない人生を歩める様にGood luck!

    • @erki9700
      @erki9700 Год назад +207

      概要欄の辛辣さと更新がないのが物語ってる気がする....

    • @user-nc9uo4ru4j
      @user-nc9uo4ru4j Год назад +9

      今は7歳じゃないやろ

    • @user-yh8bi5ox1s
      @user-yh8bi5ox1s Год назад +9

      7歳舐めんな

  • @user-yp5ru2pf7w
    @user-yp5ru2pf7w 5 лет назад +3092

    私の通っている教室のピアノの発表会は年齢順なのだけれど、自分の出番の前に可愛い子がこんなん弾き出したら一生舞台出れる自信ないわ...😇

    • @user-us5xe8kj2e
      @user-us5xe8kj2e 5 лет назад +65

      たしかに( ̄∇ ̄)

    • @user-ek9yp2sq5p
      @user-ek9yp2sq5p 5 лет назад +73

      それ。私の所も年齢順だった気がする...

    • @user-rd2sd2cj3v
      @user-rd2sd2cj3v 5 лет назад +54

      わあ、とっても共感ですww
      これに勝つためには何弾けばいいんですか(白目)
      英雄ですか( ˘༥˘ )スヤ

    • @user-ip9zo7nj2o
      @user-ip9zo7nj2o 5 лет назад +23

      小鳥遊晴 先輩は気品のある外見をしていればいいのです^ ^

    • @user-ez7ib4ph2m
      @user-ez7ib4ph2m 5 лет назад +9

      わははっ^^

  • @user-zv5ly6sm6k
    @user-zv5ly6sm6k 4 года назад +4137

    ミスタッチはあったものの、とてもよく頑張ってくれました。に変えるだけで全然印象違うのにな

    • @user-zu7ht1ee5v
      @user-zu7ht1ee5v 4 года назад +176

      四月は君の嘘みたいな展開だよな

    • @williambenoit2826
      @williambenoit2826 4 года назад +37

      似たような事を書こうと思ったら既に書かれていた

    • @naoppi3620
      @naoppi3620 4 года назад +40

      そうなんだろうけど、それだとここまでの天才が育つのか?は不明。

    • @user-mj3zr4xl1d
      @user-mj3zr4xl1d 4 года назад +11

      ハイパー謙遜してんじゃね?

    • @user-cr5tt2ni8m
      @user-cr5tt2ni8m 4 года назад +18

      きっとお子さんには、凄いね、よくがんばったねって褒めていると思いますよ☺️日本人だから、公の場では謙遜なさってるだけじゃないかな!自分の子だったらわたしもそうしちゃう。笑まぁ、10年間習ってても、まだショパン弾いたことない子の親なんですけど😂へへ

  • @kawatai9305
    @kawatai9305 10 месяцев назад +233

    ミスタッチとか置いといて7歳で幻想即興曲を弾けるとか凄すぎて純粋に尊敬するわ

  • @pengu5378
    @pengu5378 2 года назад +1551

    集中力、暗譜、リズム感、気持ちの込め方、7歳とは到底思えないと言ってもまだ足りないくらいに素晴らしいですね。
    ピアノにおいてミスタッチは歴が長くとも起こる事なので、それに臆さず弾いているこの子は本当にかっこいいです。

    • @kaisoukonbu
      @kaisoukonbu 9 месяцев назад +24

      これミスタッチじゃなくて手が小さ過ぎて届かないからです😱

  • @user-uj8eu2lh3e
    @user-uj8eu2lh3e 5 лет назад +10668

    この時俺ピアノだったけどまじでこの子凄かったわ

    • @tier1808
      @tier1808 5 лет назад +972

      ローレン 秀逸すぎwww

    • @user-no4uf3tm7m
      @user-no4uf3tm7m 5 лет назад +942

      ローレン おれ椅子だったよん いつもより数倍も軽くて楽でしたそれにピアノうますぎぃ!

    • @murahfree4571
      @murahfree4571 5 лет назад +242

      ローレン じゃあ今は何なんだよブリーフか?

    • @user-sf9pj3rv9r
      @user-sf9pj3rv9r 5 лет назад +261

      muRah free
      私はその時靴だったんだけど、ちょっとしんどかったな....😅
      今となってはこの子のブリーフです(*゚∀゚*)

    • @user-ew2qm5rv8f
      @user-ew2qm5rv8f 5 лет назад +106

      俺椅子だったけどおなら臭かったw

  • @user-vl2wi2jl8t
    @user-vl2wi2jl8t 5 лет назад +6433

    7歳ってのもやばいけどさ
    ピアノ歴2年半、
    2年半!??

    • @user-pn5ou9ug2w
      @user-pn5ou9ug2w 5 лет назад +405

      え!?2年半!?
      うちの子もおなじくらいやってるけど、ようやく最近ペダル使えるようになったとこだわ⊂⌒っ*-ω-)っ

    • @user-ud4gc3lf6h
      @user-ud4gc3lf6h 5 лет назад +430

      ぎぅえぇーー 24時間モチベマックスって軽く言ってくれるけどね、それは人間を超越してるよ

    • @user-yo3bd6sx6d
      @user-yo3bd6sx6d 5 лет назад +309

      この年で24時間もしてたら体調崩すわ‪w

    • @user-ud4gc3lf6h
      @user-ud4gc3lf6h 5 лет назад +54

      帰ってくれウルトラマン まぁそれは否めないわな、この実力だし

    • @user-yo6eh7ky1u
      @user-yo6eh7ky1u 5 лет назад +67

      小柄なおじさん!?てなわけない
      ですよね!

  • @user-ye1kr2wk2h
    @user-ye1kr2wk2h 9 месяцев назад +53

    この子の現在の姿が動画に上がってることを願って毎年このチャンネルを開く

  • @ladymk6415
    @ladymk6415 2 года назад +638

    まだ手も小さいのに それを感じさせないくらい凄い。 暗譜してるのも凄すぎ😅

  • @OreBa7
    @OreBa7 5 лет назад +7064

    みんな触れてないけど、何がすごいって7歳児の大きさの手で弾いてることだよ。

    • @OreBa7
      @OreBa7 5 лет назад +324

      hitomi account
      ピアノの曲には全て弾きやすい指使いというのが必ずあります。これらは勿論大人の手の大きさを想定していますから、小さな手でも弾くことはできますが少なからず難しいです。
      単純に、指だけ動かすのと、腕も一緒に動かすのでは、前者のほうが圧倒的に楽ですよね。

    • @cc-pl4nn
      @cc-pl4nn 5 лет назад +183

      ショパンは指が短い人だったから、他の作曲者よりは小さい手でも弾きやすい曲が多いけど、それにしてもすごい。7歳でこの早弾きはかっけえ

    • @user-po9wj3bp3k
      @user-po9wj3bp3k 5 лет назад +19

      ぺんぎん そうですよね‼️あ・初めまして(^_^;)将来が楽しみ(^ ^)って思いました(≧∀≦)

    • @iruca4346
      @iruca4346 5 лет назад +35

      たしかに、私自身はド素人ですが、指が小さいからといってピアノをあきらめた知人が何人かいました。

    • @user-gn2qc3ch3f
      @user-gn2qc3ch3f 5 лет назад +11

      すごい同じこと考えてました。

  • @T-com-df5lw
    @T-com-df5lw 5 лет назад +2295

    概要欄。。。
    もっと褒めてあげてよ。
    親の力量だけで子供の実力を判断したら可哀想な気がするなぁ。
    7歳でこれを暗譜して、この技術は素晴らしいと思います!

    • @user-lb5nr3mt3v
      @user-lb5nr3mt3v 5 лет назад +75

      こう言うタイプの天才って褒めるとあんま伸びないらしいですよ

    • @user-yg8jx9ng2v
      @user-yg8jx9ng2v 5 лет назад +93

      この手の大きさでミスタッチを無くすなんて絶対無理なのにね

    • @youme-db1to
      @youme-db1to 5 лет назад +22

      謙遜ですよ。

    • @pracadaarvore2675
      @pracadaarvore2675 5 лет назад +76

      謙遜にしても気持ち悪い。日本人のそういうとこキライ。

    • @user-pw9gg2sw3f
      @user-pw9gg2sw3f 5 лет назад +10

      もしかしたら、この子が自分で書いた文章なのかも?(?)

  • @kotori12345
    @kotori12345 10 месяцев назад +40

    この子、元気に生きてるかな。楽しい生活過ごせてますように!今もピアノしているなら聞いてみたいな。

  • @user-mn2oq4kn8u
    @user-mn2oq4kn8u Год назад +222

    弾けてる事以前に、曲決めの段階で幻想即興曲を弾かせてもらえるくらい先生に能力を認められるのも相当難しい…

  • @grad506
    @grad506 5 лет назад +4294

    これは前世の記憶受け継いとるぞ

    • @user-pl1es6pd1r
      @user-pl1es6pd1r 5 лет назад +491

      同じ事思ったw
      天才児じゃなくて転生児だろw

    • @user-uy7kz8bp3i
      @user-uy7kz8bp3i 5 лет назад +244

      同感です! 盲目のピアニストや、盲目で一度聴いた音をすぐに演奏できる方々は
      もう何度もピアニストであった過去世をもっているとか聞きます。
      理由がそこしか見つからない^_^;

    • @user-qq9gj3pr8m
      @user-qq9gj3pr8m 5 лет назад +22

      gradient あ!そういう事なのか!

    • @user-sn6sq3fv2n
      @user-sn6sq3fv2n 5 лет назад +35

      私手がちっちゃくてピアノやめたけどこれ見て続ければよかったっておもった

    • @user-ze8gc6uo5l
      @user-ze8gc6uo5l 5 лет назад +78

      この子ショパンの生まれ変わり

  • @user-zv4zy7on8v
    @user-zv4zy7on8v 4 года назад +3077

    お母様、どうかお願いです。
    この子の今現在ピアノを弾く姿を見せてはくれませんか。

  • @user-sc6ef6td8i
    @user-sc6ef6td8i 2 года назад +230

    すごい。こんなに上手なのにミスタッチばかりとか言われたら弾きたくなくなるわ、、

  • @Kinako-pan
    @Kinako-pan Год назад +104

    お願い、”相変わらず”なんて絶対言わないで

  • @user-pd4ub1pq7f
    @user-pd4ub1pq7f 3 года назад +4164

    もしピアノの発表会でこの子の出番が1番だったとしたら地獄すぎて涙出るな

    • @user-mv1if9hd4c
      @user-mv1if9hd4c 3 года назад +313

      2番目の子が可哀想だよ…

    • @user-co5ew5zo4k
      @user-co5ew5zo4k 3 года назад +438

      マジレスすると、発表会ではエースがトリをつとめる事が多い。
      うちの教室では、二人のエースがいるけど、それぞれ前半の休憩の前と、ラストに弾く。
      先生曰く「だって、あの子達の後では誰も弾けないから(笑)」だそうです。

    • @user-uh4gz5xd5h
      @user-uh4gz5xd5h 2 года назад +51

      上と同じく

    • @user-tc3oj9kn1r
      @user-tc3oj9kn1r 2 года назад +42

      上の上と同じく

    • @syaaaaarin
      @syaaaaarin 2 года назад +47

      自分が英雄ポロネーズで前の人が幻想即興曲だったな((((

  • @user-pd3qn3pn5s
    @user-pd3qn3pn5s 4 года назад +6418

    私手が小さいからとかいう言い訳が効かなくなった瞬間

    • @Mai_winter17
      @Mai_winter17 4 года назад +208

      わかる笑笑

    • @user-un9kx4yc7b
      @user-un9kx4yc7b 3 года назад +118

      それなw

    • @from8314
      @from8314 3 года назад +147

      わたしそれずっと言ってました
      まわりの人にこれ見せらんねー💦

    • @Buddyboo
      @Buddyboo 3 года назад +98

      ショパン本人の手も小さかったんですよね

    • @VS-uo4nq
      @VS-uo4nq 3 года назад +20

      ゆゆうた!?

  • @user-sq8er1wv6p
    @user-sq8er1wv6p Год назад +55

    概要欄がサイコすぎる
    沢山褒めてあげてください

  • @user-ng3mp2ro7r
    @user-ng3mp2ro7r 2 года назад +70

    概要欄…
    音楽やってる親って厳しめだよね
    褒めてあげてほしい!!

  • @user-sv7nz6jl2g
    @user-sv7nz6jl2g 5 лет назад +3112

    12年間ピアノ習ってきた私より遥かに上手いワロタ

    • @user-iq1nq4tg6u
      @user-iq1nq4tg6u 5 лет назад +148

      さかもとれもん それな、やっとこの曲弾かせてもらったけど自分の何十倍と上手くてワロタ

    • @yanoya23
      @yanoya23 5 лет назад +96

      同じく12年くらいやってきた私の何千倍も上手くてわろた

    • @user-qp5gr9db9e
      @user-qp5gr9db9e 5 лет назад +105

      もっと真面目にやっときゃなぁって後悔するよね

    • @user-zz1fn9zx8d
      @user-zz1fn9zx8d 5 лет назад +148

      ワロタが悲しく聞こえるのは私だけか?

    • @user-oo8gz9cx3w
      @user-oo8gz9cx3w 5 лет назад +31

      7年やってるけど3小節目ぐらいまでしか弾けないわ。

  • @nasiro870
    @nasiro870 5 лет назад +3061

    概要欄をミスタッチで書いてしまったんですねわかります。

  • @user-vb3wy4vq8p
    @user-vb3wy4vq8p 10 месяцев назад +30

    RUclipsにのってる幻想即興曲の中で1番好きでこれ以外聞いてない。まだ続けていたらまたあげてくれないかな。

  • @ktr-04
    @ktr-04 2 года назад +470

    譜面を覚えてなおかつこの速さで弾けるのすごい、、、
    一生ピアノ続けて欲しいです;;✨
    素敵です😌

  • @ririka1593
    @ririka1593 6 лет назад +3265

    ピアノが弾きたくて弾きたくて
    生まれ変わってきたんだろうな

    • @user-vs1hj9hm9w
      @user-vs1hj9hm9w 6 лет назад +112

      るるんぱ 親の厳しい教育じゃない?

    • @user-dy3mc5io4o
      @user-dy3mc5io4o 6 лет назад +266

      ステキな考え

    • @blueinbloom5714
      @blueinbloom5714 6 лет назад +292

      。ヴェルゴ いらねー、そのコメント。

    • @user-xi4jj7eo9f
      @user-xi4jj7eo9f 6 лет назад +92

      Kanji Hatakeyama そうか?完全に親の教育やろ、概要欄とか俄ピアノ勢のワシからしたらこわあてしゃあない

    • @user-du8qe5ge6x
      @user-du8qe5ge6x 6 лет назад +131

      カヴァリエリの定理 この子が自らピアノを弾きたい と言い出してレッスンに通っているのか、親が教育のために通わせてるのか ですな…
      でも、どちらにしろ天才なことには変わりない()

  • @user-qx5dv2cn7r
    @user-qx5dv2cn7r 5 лет назад +3027

    学校とかで小一の男の子がこれ引き出したらマジでホラーなんだけどwww

    • @miki.t1125
      @miki.t1125 5 лет назад +222

      今はどうかわかんないけど、私の小学校の頃って低学年は担任の先生がピアノ演奏してたんだけど
      こんな可愛い顔したおチビさんが実はこんな上手いって知っちゃったら
      先生、立場無くなっちゃうよね(^_^;)ww ←私なら恥ずかしくて弾けない

    • @user-bi4jf6lt8b
      @user-bi4jf6lt8b 4 года назад +152

      先生「よーし先生ピアノ頑張っちゃうぞ〜」
      児童達「先生いらない」
      先生「え...」
      児童達「だって○○君いるもん。そこどいて」
      先生「もう帰る!!うぇぁぁん!!」

    • @user-nn4ci3ju5x
      @user-nn4ci3ju5x 4 года назад +25

      ここのコメ欄草

    • @user-fz3no1gl5n
      @user-fz3no1gl5n 2 года назад +4

      @@miki.t1125 俺の友達の話では、幼稚園の時、先生がピアノあんま弾けなかったらしくて、歌を歌う時の伴奏をそいつがしてたんだとか(笑)

    • @miki.t1125
      @miki.t1125 2 года назад +2

      @@user-fz3no1gl5n さん
      幼稚園でクラスの伴奏者は凄い(✪▽✪)✨
      でも、幼稚園の教諭さんって、確か保育課で最低でもバイエル程度は必須だった気が…(^_^;)
      単に練習(努力)が嫌いだっただけか、もしくは園児に敢えて花を持たせたのか…w
      どちらにせよ御友人さん素晴らしい👏👏✨

  • @user-wn6lo7ir7t
    @user-wn6lo7ir7t 2 года назад +186

    この歳でこんな長い曲を練習して暗譜する集中力が凄い。

    • @koji-ro2tx
      @koji-ro2tx Год назад

      めちゃくちゃ上手いピアノ演奏者から聞いたけど楽譜は一回見て後は絶対音感で次々に勝手に手が動いていくらしい

  • @msyknj121
    @msyknj121 Год назад +26

    これ凄すぎて、ミスタッチあるのか分からないですね…😮
    七歳でこれは天才✨

  • @user-fo3zh3kn6u
    @user-fo3zh3kn6u 4 года назад +4902

    いやピアノ歴2年半でこれは異常……天才としか言い様が無い………
    もうあとは指や心を壊さないよう、その才能を存分に活かしてくれ……と願うばかり。

    • @vivianliang888
      @vivianliang888 2 года назад +194

      なんか このコメントを読んで
      涙が溢れた🥲

    • @user-ip6yb6tr2m
      @user-ip6yb6tr2m 2 года назад +73

      フジコ・ヘミングの再来を期待します。

    • @user-rd6bd2mt1o
      @user-rd6bd2mt1o 2 года назад +84

      小さい頃は記憶が良いので何かをずっとやっていれば突出した才能を得ることができます。

    • @duckkiemc3342
      @duckkiemc3342 Год назад +9

      AGREED

    • @user-tv4dl5du3m
      @user-tv4dl5du3m Год назад +28

      やらされてるかもしれないからなぁ

  • @user-vu6ri3ev6w
    @user-vu6ri3ev6w 5 лет назад +2657

    どんだけエリートなんだ!ミスタッチが多い?!俺の人生のミスの方が多い!

    • @user-or2gm3xx9s
      @user-or2gm3xx9s 5 лет назад +62

      鉄道日常 さん
      上手い!気に入りました!どこかで使わせて頂きます!

    • @user-vu6ri3ev6w
      @user-vu6ri3ev6w 5 лет назад +19

      @@user-or2gm3xx9s 逆にこんなやつでいいんですか?w逆に使っていただきありがとうございます!

    • @user-or2gm3xx9s
      @user-or2gm3xx9s 5 лет назад +30

      鉄道日常 さん
      「俺の人生のほうがミスが多い」ってなかなか思いつかない、ナイスフレーズですよ。私もピアノ弾くんですが、ミスタッチばかりで、、、
      心温まる素晴らしい表現に感謝してます。鉄道さん、おそらく琵琶湖のように心の広い方なのでしょう。またどこかでもお会いできたらいいですね!

    • @user-mc9cz3hl1f
      @user-mc9cz3hl1f 5 лет назад +19

      神崎行秀 あなた偉すぎて辛い………(?)

    • @user-os2ic3kd6y
      @user-os2ic3kd6y 4 года назад +6

      は?ふざけんな!俺の方が多いし!😤

  • @user-mj5g3blgow
    @user-mj5g3blgow Год назад +294

    ピアノ歴2年…すごい才能ですね
    現在どのような演奏されているのか是非聴きたい

  • @tkiramekit
    @tkiramekit Год назад +14

    動画数わずか2本だけど登録者数1.23万人ってこの子のその後を追いたい人と成長を願う想いの大きさだと思った

  • @kumaaaakr9ux
    @kumaaaakr9ux 5 лет назад +666

    一年経った今もこの子は、楽しんでピアノを弾けてるのだろうか🥺

  • @bqg.n1308
    @bqg.n1308 3 года назад +4338

    グランドピアノの鍵盤って重いのに、7歳でこのスピードで弾けるのは本当にすごい。努力の結晶。

    • @anesneak
      @anesneak 3 года назад +276

      実はサイズが大きいグランドはタッチが重い訳ではなく、むしろ逆だったりします。
      下手な電子ピアノより軽く弾けるかも。
      それにしてもこの子の才能は疑いようがないですね…!

    • @Footballsoccor09
      @Footballsoccor09 3 года назад +228

      こういった舞台のピアノはコンサートピアノなんで、一般的なピアノとは比較にならないくらい軽くて弾きやすいですね。この子が凄いことに変わりないですが。

    • @user-js6dx8kk6w
      @user-js6dx8kk6w 2 года назад +93

      小二のころのピアノの発表会で、重い鍵盤を覚悟したら意外と軽かったです。

    • @user-ql4yu3gw8c
      @user-ql4yu3gw8c 2 года назад +74

      アップライトの間違えでは?
      グランドピアノの方が軽いような気がしますが私の気のせいでしょうかwww
      どっちも持っているんですけどやっぱりグランドピアノの方が軽いです☆

    • @syaaaaarin
      @syaaaaarin 2 года назад +76

      なおスタンウェイは戻りが早くタッチが軽いことが多いため、細かく速い曲を弾くときにむいている。が、この子がすごいことには変わりない。

  • @natsuo.278
    @natsuo.278 2 года назад +20

    この子の現在が知りたくて何年も経ってるんだが・・・!?!?!?

  • @tanihashu8860
    @tanihashu8860 10 месяцев назад +10

    ピアノ歴二年半でこんなに弾けるなんて…!心を込めて弾いてるのがひしひしと伝わってきます!
    音楽の世界は無限です。知れば知るほど楽しいことがどっさり詰まってます。彼にはこれからも「音楽が大好き!」という気持ちを大切にしていってほしいです!その気持ちを持ち続けて勉強すればきっと彼は将来大物になると信じてます!

  • @user-kh4mb2kp8t
    @user-kh4mb2kp8t 5 лет назад +1978




  • @user-pj6nl1gu8w
    @user-pj6nl1gu8w 5 лет назад +1779

    あれだけ堂々と弾いたのに、恥ずかしそうに帰るのは
    まだまだ子供って感じで可愛い(笑)

    • @user-ul6te4rj2i
      @user-ul6te4rj2i 5 лет назад +84

      後で親に何て言われるか、ビクビクしてるんじゃ………

    • @user-zs7em1wy1q
      @user-zs7em1wy1q 5 лет назад +9

      @@user-ul6te4rj2i 私もビクビクしてたなー

    • @user-le1uo3fb2l
      @user-le1uo3fb2l 5 лет назад +31

      僕のもビクビクしてました(意味深)

    • @user-uz6db5qz8e
      @user-uz6db5qz8e 5 лет назад +25

      @@user-le1uo3fb2l あほかw

    • @fileclear7480
      @fileclear7480 5 лет назад +3

      @@user-le1uo3fb2l やめろォwww

  • @ckcztb8100
    @ckcztb8100 Год назад +18

    この子のすごいところは早いパッセージが弾けるとかそういうのじゃなくて、ちゃんと歌心を持っていることだと思う。
    今の時代難曲を弾ける人はたくさんいる。
    大事なのはそれを自分の中で解釈して音楽として昇華することなので。
    技術はあるので、この先色んな経験をして音楽を深めていってほしいです。
    腱鞘炎にも気をつけてくださいね。

  • @milkmanjuu
    @milkmanjuu 2 года назад +20

    素晴らしい演奏だったけど、概要欄見てちょっとだけゾッとした。
    この子が幸せに伸び伸びと音楽と触れ合うことができてますように…。くれぐれも苦しくなりすぎて心が壊れるようなことにはならないでほしい。

  • @pupu1901
    @pupu1901 5 лет назад +683

    ちょっとだけ見ようとして気づいたら最後まで見てた

  • @kat-yw8xi
    @kat-yw8xi 2 года назад +3372

    概要欄みて心臓がキュッてなった‥。この子が末長く音楽を愛せる人生を送れますよう祈っております

    • @user-vq8fd7kh4l
      @user-vq8fd7kh4l 2 года назад +733

      このコメ見てから概要欄みたら、小1で、しかも2年半しかピアノしてこなくてこんなに上手く弾けるのすごいのに、、、厳しいコメントだったね、、

    • @user-nk7dg2jg7b
      @user-nk7dg2jg7b 2 года назад +9

      @@user-vq8fd7kh4l ???

    • @user-ft1wd1rf8z
      @user-ft1wd1rf8z 2 года назад +974

      相変わらずミスタッチが出て…の「相変わらず」の部分が、なんか、こわい。
      この子が将来音楽を楽しめますように。

    • @user-sp1uv8yq3d
      @user-sp1uv8yq3d 2 года назад +559

      言えてる。隙自語すまんがピアノを3、4歳からやらされて15歳の中学最後のコンクールで音楽という概念、全てから全力疾走で逃げた。19の今、逃げるように家と絶縁。なぜか久々に聴きたくなって調べて現在。このコメントを見てあの頃の感情が走馬灯して変な声でたwww世の親は子供を沢山褒めてあげてほしい死ぬ程に。

    • @user-iz3fc1wn1d
      @user-iz3fc1wn1d 2 года назад +13

      厳しい…のか…?

  • @user-ep1wx2bl9n
    @user-ep1wx2bl9n 11 месяцев назад +30

    相変わらずって、
    それだけは自分の子供でも絶対に言っちゃダメだと思う

  • @user-bd5dd8ju8b
    @user-bd5dd8ju8b 2 года назад +18

    凄い‼️7歳とは思えない本当に天才✨👏👏👏頑張ってね☺️

  • @nao-fd4bm
    @nao-fd4bm 5 лет назад +1012

    手の大きさを考えると、どうやって演奏してるのか不思議です。

    • @user-ok7pj5kn6j
      @user-ok7pj5kn6j 4 года назад +26

      多分和音のある所を少し音減らしたとかなんとか。幻想即興曲弾いた事ないからわかんないけどね☆

    • @maiko2022000
      @maiko2022000 4 года назад +17

      ショパンは比較的手が小さかった

    • @user-ii2du8ny4h
      @user-ii2du8ny4h 4 года назад +5

      ルフィーかと.......

    • @user-on8pd5el3i
      @user-on8pd5el3i 4 года назад +8

      まじレスするとショパンの曲はてが小さくても速さでカバー出来てしまうところが多いと言われますよね

  • @user-jn9wj7ny3v
    @user-jn9wj7ny3v 4 года назад +2833

    この子の学校の先生、音楽の授業で伴奏するのツライだろうな

    • @drasan1524
      @drasan1524 4 года назад +170

      いちごきたき そこに視点行くのすごい。確かに(笑)

    • @user-hj4du1oh6u
      @user-hj4du1oh6u 4 года назад +194

      もうこの子に伴奏頼めばいいよね

    • @10ten4si7
      @10ten4si7 4 года назад +15

      なんでつらいの笑笑

    • @user-sk5qe5lf8y
      @user-sk5qe5lf8y 4 года назад +64

      ナルドレオ 先生より生徒の方が上手いからじゃない・

    • @10ten4si7
      @10ten4si7 4 года назад +11

      詳細・1年前 twitterの友達が欲しいです そういうことか笑笑さすがに先生の方がうまいだろと思ってしまった

  • @yky880
    @yky880 Год назад +26

    概要欄で胸が痛くなりました。ママの厳しさが伝わります。謙遜なのかもしれませんが、この素晴らしい出来栄えで謙遜するのは逆に嫌味ですよ。
    これだけ弾けるの凄いじゃないですか。素直に褒めてあげてほしいし、うちの子凄い!って概要欄でもそう書いてくださいよ。

  • @DnQ_Love.
    @DnQ_Love. 4 месяца назад +16

    2024にも見てる人

  • @cocopalm8047
    @cocopalm8047 3 года назад +2962

    あんな細い腕で幻想即興曲を最後までテンポ落ちることなく弾き終える7才ほんと天才としか言えない!!

  • @rn_fm_ru
    @rn_fm_ru 5 лет назад +577

    いや… どうか褒めてあげて
    この歳でこれは凄い

  • @user-rq1pn2nj1w
    @user-rq1pn2nj1w Год назад +37

    凄い!!
    一音一音を丁寧に弾けてる感が伝わって!!

  • @miri246
    @miri246 3 месяца назад +5

    歴もそうだけどこんな小さい手でこの曲を弾くのはすごすぎます

  • @russioka
    @russioka 6 лет назад +1198

    ミスタッチなど全く気にもかけずに弾き進めていますね。これは彼がこの曲の美しさや情景や情感を感じ取って夢中になっているからです。彼はこの曲が大好きに違いありません。
    いいじゃないですか。音楽は奏でる本人の為にあってこそです。
    聴いている私も、心が洗われる演奏でした。

    • @user-bt6zu4jk8e
      @user-bt6zu4jk8e 5 лет назад +61

      russioka 手も小さいのにこんな曲弾くのほんとに天才児だと思う...

    • @nondescriptnyc
      @nondescriptnyc 5 лет назад +48

      russioka 私も技術そのものよりも、七歳で曲を感じている事に驚き。猛練習だけではこの「あっ、私、指じゃなくて心で弾いていますんで」感は出ないっすよー。

    • @kokomari379
      @kokomari379 5 лет назад +18

      nondescriptnyc その通り、この歳で曲を感じられるその感性の発育の速さこそが天才

    • @user-tn8xb8mx2f
      @user-tn8xb8mx2f 5 лет назад +1

      音楽って聞いてもらうことが本質じゃないの?

    • @nondescriptnyc
      @nondescriptnyc 5 лет назад +5

      ​@@user-tn8xb8mx2f ​ ​ alka 774 う〜ん、売れなければ失敗とされる歌謡曲やポップスなど、営利や人気を目的とした演奏活動の場合はそうかも知れませんね。しかし長年の練習を通して高度な技術や解釈、表現などを追求するクラシックの世界の場合、焦点を他人に当ててしまっては通用しない気がします。また聞いている方も「普通に上手」だったり逆に観客受けを狙い奇を衒った演奏よりも、演奏者の内面から純粋に滲み出る独特の持ち味に心を動かされる人が多いのでは?

  • @user-ng2ph6iy8b
    @user-ng2ph6iy8b 5 лет назад +440

    早く世界に羽ばたかせるべきだと思う。日本人に対する『正確さ』という評価は皮肉でしかない。日本にいてはこの才能が『正確さ』に殺されてしまう。
    世界で活躍できるピアニストになることを心より応援しています。
    いつか、まだ誰も成し遂げていないショパンコンクールを制して日本に帰ってきてください!

  • @-tomo-tomo-
    @-tomo-tomo- 2 года назад +37

    ただただ驚くばかりです!
    7歳でこの曲の譜読みが出来ることだけでもすごいのに、曲想もテクニックもこの完成度は素晴らしすぎます!!
    現在の演奏も投稿していただきたいです🎵

  • @user-pk5su2lt2j
    @user-pk5su2lt2j Год назад +24

    技術に集中力、暗譜力、どれをとっても天才という言葉では片付けられない。怪物級だと思った。もちろん楽譜も自分で読むのでしょうね。もうすごすぎる。

  • @user-ei5vq9bn3i
    @user-ei5vq9bn3i 5 лет назад +2988

    7歳で4分を超える演奏をする集中力があることからもうすごい…
    すごい…

    • @user-ep9kg6ur3w
      @user-ep9kg6ur3w 2 года назад +57

      7才の天才ピアニストだね☺😄
      将来楽しみだね☺
      辻君のような、ピアニストになってね。☺🎶待ってますよ☺🎶

    • @user-zx6hg8cw5y
      @user-zx6hg8cw5y 2 года назад +29

      @@user-ep9kg6ur3w おじさん構文

    • @user-kc3yb3uy6z
      @user-kc3yb3uy6z 2 года назад +8

      @@user-zx6hg8cw5y よいしょで草

    • @aa-yu9qo
      @aa-yu9qo 2 года назад +8

      辻くん?辻井さんじゃなくて?

    • @user-cg9db6wh2s
      @user-cg9db6wh2s Год назад +2

      その辺のガキだったら、120%無理

  • @sayakam6675
    @sayakam6675 4 года назад +2155

    この子の次に演奏する子にかける言葉が見つからない

    • @user-yi9qm1es8b
      @user-yi9qm1es8b 4 года назад +96

      流石にとりじゃない?

    • @user-bo4ui7gf8v
      @user-bo4ui7gf8v 4 года назад +21

      5 sho それな笑笑

    • @user-bq4ys2ji8y
      @user-bq4ys2ji8y 4 года назад +26

      この子ひいた時が最後だったらまだしも

    • @user-kl3ci3wu3h
      @user-kl3ci3wu3h 4 года назад +58

      『いやぁ、すごい演奏だったね?
      次開き直っていこうや!!」

    • @user-gj7uf3ys5w
      @user-gj7uf3ys5w 4 года назад +36

      こういう子の次は猫踏んじゃったで決まり!

  • @pink-n6880
    @pink-n6880 Год назад +39

    凄い……凄すぎる……
    手の動き、姿勢、何もかもが完璧すぎる!!7歳でこれはヤバすぎる
    その才能の凄さをこれからに活かして指を大切に頑張ってください!!
    応援してます!!

  • @user-rs1iq3uk5q
    @user-rs1iq3uk5q 2 года назад +4

    日本ももっと芸術家を厚待遇にすべき。守られるべきな方だと思います。

  • @user-ix7su9cq3r
    @user-ix7su9cq3r 5 лет назад +1380

    素晴らしいです。
    めちゃくちゃ上手で感心しました。
    たくさん努力したであろう彼をたくさん褒めてあげて欲しいです。
    ミスタッチ云々は勝手な大人の理想で、楽譜通りに弾けることが音楽ではありません。楽譜通りでなくても彼には音楽の才能があると思います。
    彼がこれから先もピアノを楽しんで続けていくことが出来るように、保護者の方も彼と同等かそれ以上に精一杯の努力をなさってください。
    将来、彼の演奏会に行けることを楽しみにしています。

    • @user-pn1xc1dk7n
      @user-pn1xc1dk7n 5 лет назад +8

      りんごりん ん?もちろんネタだよね?

    • @user-pn1xc1dk7n
      @user-pn1xc1dk7n 5 лет назад +11

      りんごりん そ、そうなんだ…

    • @user-pn1xc1dk7n
      @user-pn1xc1dk7n 5 лет назад +46

      りんごりん 私はこの男の子の演奏に感動しましたよ!でもこの演奏でも下手とおっしゃるのでしたら、貴方様の演奏の方がさぞかしお上手で感動するんでしょうね!一度自分の演奏をRUclipsにアップしてみては?

    • @user-pn1xc1dk7n
      @user-pn1xc1dk7n 5 лет назад +38

      いや返信来なくて草

    • @user-bz5ok6sj7b
      @user-bz5ok6sj7b 5 лет назад +10

      りんごりん お前あれだな、長え筒の中に水と水に浮いてるクルミ入ってるのをカラスが石入れて水嵩増やしてクルミを取るって動画で「俺でもできる」ってコメントしてるやつみたいだな。手のでかさも脳の大きさもピアノ歴も違うやつと張り合って虚しくなんねーの?

  • @user-vg2dr3ng3d
    @user-vg2dr3ng3d 5 лет назад +833

    え…?2年半のピアノ歴には思えない😊概要欄のミスタッチとか…ちょっと怖い笑

    • @guest8863
      @guest8863 5 лет назад +11

      登録者10人目指してます 本当は2世紀半らしいですよ()

    • @user-mx2iu3tz5c
      @user-mx2iu3tz5c 5 лет назад +4

      @@guest8863 しかも7世らしいですね!

    • @user-mg8du5hq4v
      @user-mg8du5hq4v Год назад

      そこと

  • @user-dv9ew7kw6e
    @user-dv9ew7kw6e Месяц назад +3

    彼を観てると、前世から持越す才能としか思えなくなる。いずれにせよ、素晴らしい🎉

  • @user-tv4dl5du3m
    @user-tv4dl5du3m Год назад +9

    親とかに無理やりやらされてないならいいなぁ
    この子がピアノを楽しんで弾けることを願っています。

  • @user-el6cg9op6w
    @user-el6cg9op6w 5 лет назад +282

    10年やってても弾けない人沢山いるよ、、
    ほんとに感動した

  • @user-od1mq3kv6f
    @user-od1mq3kv6f 5 лет назад +1825

    タイムスリップしても周りのやつに見つかるなってあれほど言ったのに…なにやってんだよ…

    • @user-sb9gh8di3t
      @user-sb9gh8di3t 5 лет назад +63

      あなたは!もしや!

    • @papi8989
      @papi8989 5 лет назад +86

      @@user-sb9gh8di3t
      ジャイアンです

    • @audioid3936
      @audioid3936 5 лет назад +18

      わろた

    • @user-ur1ix4zk8s
      @user-ur1ix4zk8s 5 лет назад +3

      @@papi8989 偽物か?

    • @papi8989
      @papi8989 5 лет назад +4

      @@user-ur1ix4zk8s
      やべぇ、本家やんか。笑笑

  • @user-lz2zo6dt7f
    @user-lz2zo6dt7f Год назад +19

    鬼親なのか…こんな天才なのに…

  • @hayan4938
    @hayan4938 2 года назад +2

    きっと何年後かには何者かになってますね❣️
    映像を見なければ大人が弾いているような力強さにうっとりします。
    彼の将来に大いなる未来あれ❣️👍

  • @soulfish205
    @soulfish205 3 года назад +1061

    美しい。7才の無心な心、高貴な姿。そして完璧な演奏。ミスタッチとか力量とか、そんなこと何も考えなかった。彼は天才だ。

  • @user-uu5js6rk2c
    @user-uu5js6rk2c 5 лет назад +612

    どうゆう道に進むんであれ高校生になった時急に音楽室で弾いたらくそモテますね。おめでとうございます(?)

  • @user-nw1hq5um3k
    @user-nw1hq5um3k Год назад +5

    小学生の低学年ぐらいまでの小さい子は力がないので、その分鍵盤を叩いたような、少し乱暴な音がするのですが、この方は良い力加減で鍵盤を叩いた後、直ぐに力を綺麗に抜くことができているので、叩いたような音にはならず、綺麗に響かせることができています。その音の差は、ある程度生の音楽を嗜んでいる者なら、誰でも聞き分けることができるほど明瞭です。ペダルを踏んで弾いていれば、力任せに弾いた音はなおさら濁った音になるのでより分かりやすくなります。これぐらい小さい頃に、これほど綺麗にピアノの音を響かせられるのは、生まれつきピアノの才能がある証拠です。これからのご活躍を楽しみにしています。
    P.S 投稿者様は概要欄を見る限り、ミスタッチなどを上手い下手の基準にされているようですが、ピアノの場合は上手か下手かは「演奏者が出す音の質」と「いかに表現豊かに弾くことができているか」、それから「全体的な音のまとまり」が基準になります。ピアノはバイオリンや管楽器とは違い、誰が弾いてもそこまで音に変化は出ないので、そういった部分が採点基準になります。ご存じでしたら不遜で申し訳ありませんが、参考までにお知り置きを。

  • @kohemaru_piano
    @kohemaru_piano 2 года назад +36

    素晴らしい演奏に感動しました!
    bravo!!!

    • @user-px2lb6ue5c
      @user-px2lb6ue5c 2 года назад +1

      へこまるさんのピアノ演奏も素晴らしいですよ❣️

  • @user-kx1kv8sv4j
    @user-kx1kv8sv4j 4 года назад +1114

    僕も保育園の頃からピアノを習っていましたが、ちょうどこの子と同じ頃僕はピアノの発表会で大きな栗の木の下でを弾いておりました。。。

    • @user-ms3os5ty5d
      @user-ms3os5ty5d 4 года назад +44

      私はお花のワルツでしたよ

    • @lonelyturtle259
      @lonelyturtle259 4 года назад +44

      私はきらきらぼし…

    • @AmericanUdon
      @AmericanUdon 4 года назад +38

      ちょうどこの子と同じくらいのときに、きらきら星で盛大なミスタッチした人です←

    • @user-tq8lh1wh2d
      @user-tq8lh1wh2d 4 года назад +22

      私は森のくまさん引いてたなあ

    • @asterlily9914
      @asterlily9914 4 года назад +7

      メヌエットがいいとこでした。おばちゃんになった今でもソナチネがせいぜいだな。

  • @user-tu5xc1yh6b
    @user-tu5xc1yh6b 4 года назад +419

    ミスとかほんとにどうでもいい。
    7歳で幻想即興曲が弾けるなんて凄すぎる。将来が楽しみ

  • @user-ot8di9wk1l
    @user-ot8di9wk1l 6 месяцев назад +2

    天才すぎて聞き惚れてしまいました👏👏👏

  • @user-cg2lu2qi9m
    @user-cg2lu2qi9m Год назад +4

    私も幻想即興曲弾きましたが小さい子供なのに弾いてすごい🎵です❗この曲は本当に良い曲です❗

  • @user-st9lx9qp4t
    @user-st9lx9qp4t 5 лет назад +322

    最後まで一生懸命弾けたね。とてもかっこよかったよ。ミスタッチにも怯まず、最後まで自分の力でやり遂げたことを褒めてあげましょうよ。

  • @saz6212
    @saz6212 5 лет назад +4253

    ミスタッチがわかるぐらいだから、お母様もやられてたのかな。
    概要欄
    謙虚さとはまた違う。怖いです。
    親の期待に押しつぶされませんように。

    • @renmeri
      @renmeri 5 лет назад +58

      なんかそういうのよくアニメであるよね。

    • @miurapeninsula6491
      @miurapeninsula6491 5 лет назад +22

      それ思った

    • @1sfps
      @1sfps 5 лет назад +61

      四月は君の嘘かな?

    • @renmeri
      @renmeri 5 лет назад +11

      #わんす それやw

    • @user-cb2mt6ol7n
      @user-cb2mt6ol7n 5 лет назад +6

      @早川濰 なんでわかるん?

  • @user-nm6tj7oi2h
    @user-nm6tj7oi2h 4 месяца назад +2

    素敵なピアノ演奏でした!!

  • @marumru2025
    @marumru2025 Год назад +3

    概要欄見て母子で凄い努力したんだろうなと思いました。
    努力の先にはお母さんの笑顔があるんだろうなぁ。
    はける時の小ささとあどけなさにハッとしました。

  • @user-xr9xx3xr3b
    @user-xr9xx3xr3b 5 лет назад +1932

    コンクールかと思ったら発表会で草

    • @user-ep1nd8cf8z
      @user-ep1nd8cf8z 5 лет назад +29

      草って何が面白いの?発表会馬鹿にしてる?

    • @user-xr9xx3xr3b
      @user-xr9xx3xr3b 5 лет назад +367

      なんか言われて大草原

    • @user-xr9xx3xr3b
      @user-xr9xx3xr3b 5 лет назад +286

      それほどうまいって思ったんだよ????

    • @snow-iz4dt
      @snow-iz4dt 5 лет назад +331

      @@user-ep1nd8cf8z
      お前さては寝不足なんじゃないのか??

    • @sna20.
      @sna20. 5 лет назад +164

      王子寝不足
      糖分が足りてないんじゃないのか?

  • @user-vf9gd6wx3e
    @user-vf9gd6wx3e 5 лет назад +591

    7歳って私はまだ鼻水垂らして駆け回ってたな……。

    • @yw5480
      @yw5480 5 лет назад +29

      私なんか、スーパーマリオのTシャツ着て喜んでたレベルよ。。。

    • @user-sy5do5ou5x
      @user-sy5do5ou5x 5 лет назад +21

      わたしは遊びに行きたいのに宿題終わらないって泣きながらドリルやってたわ…

    • @user-vf9gd6wx3e
      @user-vf9gd6wx3e 5 лет назад +7

      Y W さま
      良かった。同志だよ~(^O^) 笑

    • @user-vf9gd6wx3e
      @user-vf9gd6wx3e 5 лет назад +6

      *まゆげちゃん さま
      勉強してるだけすごい(^O^)笑

    • @user-cx1sv7pp1c
      @user-cx1sv7pp1c 5 лет назад +4

      夏川亜澄 俺なんて親のエロビデオ見てうへうへしてたわ

  • @user-ok5cv8tw2d
    @user-ok5cv8tw2d 2 года назад +4

    すごい🙌
    将来が楽しみです。此からも頑張ってください👍

  • @rikamasaki2255
    @rikamasaki2255 Год назад +9

    youtubeみてコメントするのは初めてです。
    この子の豊かな才能と努力に感動が止まりません。素晴らしいです。
    素敵な動画をありがとうございました。

  • @ifyouknowhk
    @ifyouknowhk 5 лет назад +837

    音楽家の親やピアノ教師がいたとして、彼らが血眼になるだけじゃここまで弾けるようにならないと思います。本人が好きで好きでたまらないから、そのうえで周りのサポートがしっかりあってこうなれるんですね。いずれにせよ素晴らしいですね。

  • @km0i_a0
    @km0i_a0 5 лет назад +394

    最初のじゃーんっていう音でもう察した。
    上手い

  • @oo-zj4zd
    @oo-zj4zd Год назад +16

    すごすぎる、15年本気で音大首席目指してピアノ頑張ってたけどピアノって何か特別な光るものがない限り結局最終的には審査員の好みになってしまって限界があるなぁと感じて今はもうピアノから離れてしまったな〜〜
    2年半で手首もしっかり降りた状態でここまでの完成度で幻想即興曲を引けるなら、当たり前に音楽の道を進むのを進められるだろうし周りからの圧もこの先すごくなるだろうけどこの子には純粋にピアノを楽しんで欲しい
    なぁ自分の道を進んで欲しい

  • @user-zc2ox1ky3s
    @user-zc2ox1ky3s Год назад +15

    今でちょうど13歳か…この子もうえげつないほどピアノ上手いんだろうな…

  • @user-ou7fy3uu4l
    @user-ou7fy3uu4l 4 года назад +1952

    これがミスタッチなら私の人生そのものがミスタッチ。

    • @keishow3114
      @keishow3114 4 года назад +136

      ミスタッチで済んでるのか…
      自分は選曲からミスしてるよ

    • @Lee-xm9go
      @Lee-xm9go 4 года назад +26

      私の人生もミスタッチだから
      いいね100にしといた

    • @user-cz5qn7uq8s
      @user-cz5qn7uq8s 4 года назад +18

      慶晶 おもろいこと言うじゃねぇか…

    • @user-bh2kn3xq4z
      @user-bh2kn3xq4z 4 года назад +10

      私もうミスタッチじゃなくてミス。進んでくる道全てを間違えたからタッチどころじゃ収まらん

    • @user-kb1pw1mr8j
      @user-kb1pw1mr8j 4 года назад +15

      私は人生という名の選曲ミス

  • @JK-fq6ji
    @JK-fq6ji 5 лет назад +1451

    概要欄怖い...
    漠然とした恐怖がある...
    こんなに素晴らしい才能を持って生まれてきた子ですから、どうかピアノを生涯愛せる人生を送らせてあげてください☺️
    感動しました!!

    • @user-mamikko
      @user-mamikko 5 лет назад +127

      きっと自慢にならないようにご謙遜されて書いたのだと思います。
      でなければ、わざわざ動画にあげませんよ。
      本当にそう思っていたらみんなにお聞かせできるほどのものではないと思うでしょう。

    • @user-sv8hp8jn1r
      @user-sv8hp8jn1r 5 лет назад +50

      親が褒めなくてもコメント欄で評価されてるし、何より目の前の観客に賞賛されてるから
      対して親は褒め殺して才能を殺すよりも伸ばす方向に舵を切った方が正しいです

    • @user-on5cg8ic8o
      @user-on5cg8ic8o 3 года назад +6

      怒っているんじゃないですよ🤭この子は(才能)ではなくて、努力したのもあると思います✨才能かもしれませんがもちろん努力もしています😔

    • @user-iz7be8cp9l
      @user-iz7be8cp9l 3 года назад +4

      すっかり今は発表会とかコンクールの音沙汰なくなってますからね。親が原因ですかね…

    • @xy7533
      @xy7533 2 года назад +10

      これは、謙遜といいます。
      かなり聡明なご両親だと推測します。

  • @light-ls1zr
    @light-ls1zr 2 года назад +1

    曲の情感が伝わってきます。
    素晴らしくて感動しました。

  • @user-nd2vv1yq7k
    @user-nd2vv1yq7k 2 года назад +1

    素晴らしい!感動しました。

  • @user-kf7xh4gb3i
    @user-kf7xh4gb3i 3 года назад +1413

    4歳でピアノ始めたけど、幻想即興曲を弾けたのは15歳。
    7歳の子がこのタッチで弾けるのか。天才が努力するってこういうことなのか。

    • @user-mp2mv3fz4k
      @user-mp2mv3fz4k 3 года назад +40

      私も15でやってるけどまわらん

    • @AF-iv6kl
      @AF-iv6kl 3 года назад +28

      私、4歳から初めて今年15歳です。幻想即興曲弾いてみたい、憧れます✨

    • @user-xx7gf6vx9p
      @user-xx7gf6vx9p 3 года назад +36

      大人でも凄いです。

    • @AmericanUdon
      @AmericanUdon 3 года назад +32

      わ、私4歳からピアノ始めて今満17歳だけど、今年の発表会はランゲの花の歌だわ...
      幻想即興曲が弾ける時点ですげぇわ

    • @mretulove3830
      @mretulove3830 3 года назад +9

      ピアノ歴5年で弾こうとしてる14歳です^^(全くできん)

  • @---vv2nc
    @---vv2nc 5 лет назад +188

    弾くのに精一杯ですって顔を全くしてない。5分くらいある曲なのに肩に全く力が入ってないのも凄い

  • @chomskykuramochiamaterasuy9081
    @chomskykuramochiamaterasuy9081 Год назад +2

    素晴らしい!ありがとう!

  • @yukat6468
    @yukat6468 Год назад +3

    鳥肌が立ちました!天才です。